MESSAGE社長からのメッセージ


当社のHPを見つけ、ご訪問をいただきありがとうございます。
折角のご縁ですので、角度を変えての採用に対する私信を記したいと思います。

まず建設業は、人力(マンパワー)で成り立っています。
道路もトンネルに橋もビルも、鉄や電気を作る炉や発電所もメンテナンスから稼働に至るまで、全てにマンパワーが宿っています。人工知能や生成AIに取って変わられない、誇れる仕事であると思います。

しかし、建設業の多くの会社には安心や保障が整っていないのも現実です。
社会保険に入れない、厚生年金を払っていない、ケガをしても自己責任など。
これでは、例えお給料をもらえても、ご自分やご家族の将来を考えたとき、「そのままでいいのですか?」と、私は問いたいし、投げ掛けたいです。

本来、現場で汗を流し働いている、縁の下の力持ちである作業員の方々が守られるべきでありませんか。
日本のインフラも建設業の未来も担っていくのは「人」です。
「人」が大事にされなければ業界も成り立たないと私は思います。

私たちは、社会保障という本来は作業員である労働者が守られる制度をきちんと整えてあります。
仮に病気やケガで長く休んでも保障がありますし、高額な治療費がかかっても補填してもらえる保障もあります。
老後には年金が支給されて生活の足しになる支えも生まれます。

更には、60歳で入社しても正社員ですし、65歳であろうと正社員として働いている仲間が当社にはいます。
当社には長く働いていただける環境が用意されてあるんです。

保障を受けられない会社、会社とは名ばかりの組織。
このようなところに居ては不安はそのままです。
いざという時、困ったときに、保障が受けられる会社を選んで下さい。
当社に来ていただけたら、貴方ご自身もご家族も守れる仕組みの中で安心して働けます。
共に働いて、日本のインフラを守りつつ、収入を増やしていき、安心して長く働きませんか。
 
株式会社 大栄機工
代表取締役 大久保博之
  • TOP
  • 社長からのメッセージ